コラム

COLUMN

土木工事業者の株式会社糸乗建設が手掛ける砂防えん堤工事とは

こんにちは!兵庫県豊岡市の本社を拠点に、公共の建造物を中心に土木一式工事を手掛ける株式会社糸乗建設です。
土木工事は公共工事が大部分を占めることが多く、橋やトンネル、ダムの建設など人々の暮らしを支えています。
就職先を探している方の中には、世の中に貢献している業務に就きたいと思う方も多いのではないでしょうか。
今回は土木工事業者の株式会社糸乗建設が手掛ける砂防えん堤工事についてご紹介します。

砂防えん堤工事

ダム
砂防えん堤工事は川(渓流)に構造物を設置し、土石流などによる災害を防ぐ工事です。
構造物は水通し部の開口部を有する透過型砂防えん堤と、開口部を持たない不透過型砂防えん堤があります。
砂防えん堤は上流から大量に流れ出る有害な土砂を一時的に受け止め、土石流の勢いを弱め下流への被害を防いでいるのです。
えん堤に貯まった土砂や流木は、土石流発生後に取り除いて機能を回復し快適な地域環境を維持します。

砂防とは

砂防とは、土砂災害などから地域に暮らす人々や街を守るために行うさまざまな工事です。
例えば、上流から流れる土砂災害を防ぐために設置する砂防えん堤や、地表の土砂崩れを抑えるため木のない山などに植樹することもあります。
他にも災害現場を復旧する工事や、土砂災害が発生しやすい場所の点検などを行うこともあるのです。
砂防は海外でもSABOと呼んでおり、日本がさまざまな国に技術指導していることや、該当する適当な外国語がないなどの理由があります。

土砂災害とは

土砂災害とは、破壊力を持つ土砂や雨水が川の水と混じって流れることにより、一瞬にして多くの人命や住宅などの財産を奪う災害です。
土石流は山腹や川底の石や土砂が、大雨や土砂とともに一気に下流へ押し流される現象です。
地すべりは地下水が粘土のように滑りやすい地層にしみこみ滑り落ちる現象であり、がけ崩れは急な斜面が突然崩れ落ちます。
火山の噴火は火砕流や火山灰の積もったところに雨が降ると土石流も発生します。

【求人】糸乗建設では新規スタッフを募集中!

2ピース
ただいま弊社は、業務経験を問わず土木工事に携わる現場スタッフを募集しています。
経験者は給与面で優遇しており、未経験者には丁寧に指導しますのでご安心ください。
弊社は土木工事におけるICT化を推進しており、資格取得支援制度の整備によりスキルアップしやすいでしょう。
風通りが良く和気あいあいとしている社風のため、馴染みやすく働きやすい会社です。
ドローンオペレーターに興味のある方は弊社求人をご検討ください。
ご応募をお待ちしています!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。